


アイシャドウ(リフィル)
全6色(ベージュ・ブラウン・ダークブラウン・パープル・イエローゴールド・ブラック)
※アイシャドウケース・アイシャドウチップは別売りです
こんな方にオススメ!
- 金属アレルギー対応※2をお探しの方
- ゆらぎ肌でお悩みの方
- 目元の肌荒れでお悩みの方
- 目元のくすみ※3でお悩みの方
※2:すべての方に該当する訳ではありません
※3:古い角質のこと
アイシャドウの特長
ワイエスラボの「アイシャドウ」は、
お肌へのやさしさを追求した厳しい基準。
- タルク
不使用 - ナノ粒子
不使用 - 合成ポリマー
不使用 - タール色素
不使用 - 防腐剤
不使用 - シリコン
不使用 - 合成界面活性剤
不使用 - 旧指定成分※4
不使用 - 香料
不使用 - 金属アレルギー※5
対応
※4:かつて化粧品に表示が義務付けられていた、使う人の体質によっては、稀にアレルギー等の皮膚トラブルを起こす恐れのある102種類の成分
※5:すべての方に該当する訳ではありません
タルク不使用、ナノ粒子不使用でSPF15 PA++を実現しました。
通常、粒子が小さいほど紫外線を反射する力は高まるといわれていますが、お肌への負担は重くなる可能性があると考えています。
現在の主流として、ナノ(0.000000001m)化された酸化チタンや酸化亜鉛が、白浮きしないで紫外線を反射する力が強い可能性がある、という理由で使われていますが、
その細かさはお肌のバリア機能を浸透して内部まで侵入すると考えられます。ワイエスラボのアイシャドウはナノ粒子を使わずに、SPF15 PA++を実現しました。
マイカ・酸化チタン・酸化鉄を全てコーティング!
金属アレルギー対応※6なので
デリケートなお肌に悩んでいる方にもご使用いただけます。

マイカ
雲母と呼ばれる天然岩鉱物で、微細な粉状にできるため、パール感やお肌のきめ細かさを演出する効果があります。
酸化チタン
クレイ粘土に含まれる鉱石で、UVAを反射しUVBを吸収する効果があり、
お肌表面のデコボコをカバーする効果も期待できます。
酸化鉄
鉄を酸化することで得られる天然の着色剤です。
ワイエスラボでは、これらをコーティングすることで、お肌に直接触れないようにしました。
活性酸素の発生を抑えながら、汗でイオン化しないコーティングにより、デリケートなお肌に悩む方にもお使いになれる、よりお肌にやさしいアイシャドウに仕上げています。
※6:すべての方に該当する訳ではありません
ご使用方法
ベージュ・ブラウン・ダークブラウン
3色をお選びの場合

アイシャドウ リフィル3色をコンパクトにセットします。
専用のチップにアイシャドウを少量ずつとります。
下矢

3色を順番に重ねていきます。
基本的な使い方としては、まず、ベージュをアイホール全体にのせ、まぶたのくすみをカバーします。次にまぶたの目の際に細くダークブラウンをのせ、なじませます。
ブラウンをその上にのせてさらにきれいなグラデーションを作りましょう。
さらに明るめのお色をアイホールの外側にふわりとのせ、最後に細いチップで下まぶたの目頭から目尻にかけてのせると目元に立体感が生まれます。
※使用するチップは常に清潔なものをご使用ください

アイシャドウはアイブロウやアイライナーとしてもお使いいただけます!

アイシャドウはアイブロウやアイライナーとしてもお使いいただけます!
よくあるご質問
- お試し用はありますか?
- 申し訳ございませんが、アイシャドウのお試し用のご用意はございません。
ワイエスラボ店舗でのみお試しいただけます。
- 金属コーティングされてますか?
-
はい。ワイエスラボのメイクアップ品はアイシャドウ・チークも含め、すべての金属をコーティングしております。
汗をかいたり、紫外線に当たってもはがれないコーティングですので、金属類が直接お肌に触れることもございません。
- 石鹸で落とせますか?
- はい。ワイエスラボのメイク品は、石鹸の洗顔で落とすことができます。
※使用量によっては落としきれない場合がございます。
メイク残りが気になる場合は、クレンジングオイルもご使用ください。
クレンジングオイルをご使用いただくことで、保湿効果も高まります。
- 着色料不使用ということですが、
ファンデーション・アイシャドウ・チークの色は何から出しているのですか? - ファンデーション・アイシャドウ・チークに含まれる“酸化鉄”、“酸化チタン”、“マイカ”という成分には
もともと色がついており、その量を調整することで色を出しています。

アイシャドウ(リフィル)
全6色(ベージュ・ブラウン・ダークブラウン・パープル・イエローゴールド・ブラック)
※アイシャドウケース・アイシャドウチップは別売りです


- 全成分
- マイカ、スクワラン、シリカ、ステアリン酸Mg、トコフェロール、(+/-)酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、コンジョウ、グンジョウ