モイスチャーローションヒアルロン酸濃縮化粧液
内容量:9mL
使用目安期間:1ヵ月~2ヵ月
※2024年4月製造の容器リニューアル前製品です。
こんな方にオススメ!
- 乾燥肌でお悩みの方
- ゆらぎ肌でお悩みの方
- 肌荒れでお悩みの方
- 大人ニキビを防ぎたい方
モイスチャーローションの特長
肌へのやさしさを徹底的に追求した厳しい基準。
- 合成界面活性剤
不使用 - 防腐剤
不使用 - アルコール
不使用 - 着色料
不使用 - 香料
不使用 - 旧指定成分※1
不使用 - 合成ポリマー
不使用 - シリコン
不使用
※1:かつて化粧品に表示が義務付けられていた、使う人の体質によっては稀にアレルギー等の皮膚トラブルを起こす恐れのある102種類の成分
肌トラブルの原因になりうる防腐剤は、一切不使用。
一般的な化粧水の配合成分の中で、最も配合量が多いのは水。その水は、通常3日ほどで雑菌が繁殖し腐ってしまいます。
そのため、化粧水には水が腐らないように防腐剤を加えて、菌の増殖を抑制しています。
ご存じの通り、私たちの肌にも皮膚常在菌という菌が存在していて、その中の善玉菌(通称:美肌菌)の力で健康でキレイな肌を保てるのですが、化粧水に配合されている防腐剤は、これら皮膚常在菌へも影響を与えてしまうのです。
だから、ワイエスラボでは皮膚常在菌の力を奪うことなく、その大切な力を支えるために防腐剤不使用にこだわって商品開発しています。
肌に必要な成分だけで構成された化粧液を、使用直前に新鮮な水で溶かしてつくる、あなただけの化粧水。
それが「ワイエスラボ モイスチャーローション」です。
海外でも認められた、水を使わない配合技術。
水を入れることなく肌に必要な保湿成分を配合することは難しく、これまでに例のないことでした。
なんとか水を使わずに保湿成分だけを閉じ込めることはできないか、と試行錯誤を繰り返し、
できあがったのがこのモイスチャーローションです。この技術は、日本・アメリカ・シンガポールでも認められています。
ご使用方法
モイスチャーローションを
手のひらに米粒~小豆大の量をとります。
※ご自身でプッシュを加減しながら調整してお使いください。
下矢
手のひらに5~20倍の水をとり、
指先でモイスチャーローションをよく混ぜ合わせます。
※はじめてのお客様限定「スキンケア基礎4点お試しセット」には、モイスチャーローションと混ぜ合わせる水の適量を把握いただくため、専用の計量スプーンを付属しております。
そちらをご使用ください。
下矢
手のひらで包み込むようにやさしくつけていきます。
ゆっくり、じっくりなじませましょう。
モイスチャーローションは、米粒~小豆大の範囲内で、ご自身のお肌にあった分量に調整しながらお使いください!
モイスチャーローションは、米粒~小豆大の範囲内で、ご自身のお肌にあった分量に調整しながらお使いください!
使い方動画
ワイエスラボのキレイなお肌を目指すベーシック4ステップ
-
浮かせて
落とす - 右
-
濃密泡で
洗う - 右
-
新鮮水で
うるおす - 右
-
うるおいを
保つ
モイスチャーローション専用の
計量スプーンをご用意しています。
モイスチャーローションに混ぜ合わせる水の量を
ワイエスラボが推奨する分量でお使いいただける便利な計量スプーンです。
※はじめてのお客様限定「スキンケア基礎4点お試しセット」には、
モイスチャーローションと混ぜ合わせる水の適量を把握いただくため、
計量スプーンを付属しております。
皮膚常在菌のバランスを整え、
より健やかでキレイなお肌を目指す
スペシャルケア『 モイストプラス 』
『モイストプラス 』 は、より健やかでキレイなお肌を目指すために皮膚常在菌のバランスを整えることに着目し、お肌に良い働きをする善玉菌を育て活性化していく効果が期待できる成分、乳酸桿菌を高配合したスペシャルケア製品です。
『モイスチャーローション』に『モイストプラス』を適量プラスし、日々のスキンケアに取り入れ、より健やかでキレイなお肌づくりを目指してください。
よくあるご質問
- 化粧水をつけた後かゆみが出ます。
- 皮脂が十分に分泌されている夏のお肌に化粧水とオイルをつけると少しかゆみを感じることがあります。
そのようなときは、水と混ぜるモイスチャーローションの量をいつもより少なく(濃度を薄く)、美容オイルも少なめに使用してください。
また、乾燥しきったお肌に保湿成分が浸透する時もかゆく感じることがあります。
かゆく感じても5~10分ほどでかゆみは治まります。
- まだ入っているのに急に出なくなりました。
- モイスチャーローションは充填の仕方の都合上、容器内の空気により使いはじめの際もしくはご使用の途中から出にくくなる場合がございます。
何度もプッシュしていただき、容器内の空気が抜けきれば通常の使用ができます。
また、寒い所で保管しておくと、粘度が高まり特に出にくくなりますので、常温に戻してからお使いください。
- 化粧液を薄める水は水道水でも良いですか?
- 水道水の中の塩素がお肌の刺激になる場合がございます。
刺激を感じない方は水道水でもよろしいですが、できれば浄水器を通したお水の方がよりお肌にやさしいです。
また、アルカリイオン水はアルカリ性に傾いているのでおすすめできません。
浄水器がない場合は、市販のミネラルウォーターがおすすめです。
- 作り置きしても大丈夫ですか?
- 弊社のモイスチャーローションは、防腐剤未配合のため作り置きすると雑菌が繁殖してしまいます。
モイスチャーローションが防腐剤未配合の理由は、水が配合されていないからです。
水と混ぜ合わせた瞬間から、雑菌が繁殖する環境になりますので、必ず使うごとに手のひらで溶かしてご使用ください。
- 化粧水はコットンで塗っても良いですか?
- コットンの刺激はお肌によくありません。手のひらのぬくもりで、ゆっくりと化粧水をお肌に入れてあげましょう。
一カ所につき10秒ほど数えながら、ゆっくり包み込むように馴染ませてください。
- モイスチャーローションを水で溶かした化粧水は、
さらさらしすぎて本当に保湿してくれるのか心配です。 - 今まで化学物質で必要のないとろみをつけた化粧水を使っていたので、ワイエスラボの化粧水を物足りなく感じるのでしょう。
感覚的に物足りなく感じても、しっかり保湿してくれます。
- ワンプッシュだとたまにかゆみが出ます。ワンプッシュより少なく出しても大丈夫ですか。
- 大丈夫です。お肌の状態には個人差がありますので、モイスチャーローションの量は、米粒~小豆大の範囲内で濃度を調整してください。
- モイスチャーローションが前回届いたものと色味が違うのですが。
- 主成分の一つであるアセチルヒアルロン酸Naの原料ロット差により、出来上がった製品の色味に差が生じる場合がございます。
品質には問題ございません。
モイスチャーローションヒアルロン酸濃縮化粧液
内容量:9mL
使用目安期間:1ヵ月~2ヵ月
※2024年4月製造の容器リニューアル前製品です。
- 全成分
- グリセリン、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na、クエン酸
- 使用期限
- 使用期限は製造日より3年間です。
開封後は、なるべく早くお使いください。
買い置き等による使用期限超過にご注意ください。
- 保管
- 高温・多湿の場所を避け、冷暗所での保管をおすすめいたします。